大雨での気づき。お金とは?

ヨガライフ

おはようございます。

昨晩はすごい雨と風でした🌀

ベッドに入り、窓の外の雨音を聞きながら思ったことは

こうして雨風がしのげる頑丈な家があって、安心して眠りにつけることはとてもとても

ありがたいこと❤️

そこにはやはり多くの人の働きのおかげがあります。

家を建ててくれた会社があり、作業してくれた方がいて。メンテナンスだって全ては自分ではできないから、専門の方にお願いし、

その労力やサービスの対価として 

もっと言えば

使ってくれたエネルギーに対して お金を支払うんですよね。

日常のどこをとっても必ず誰か様のおかげで成り立っていることに、感謝を抱けるようになりました。

朝起きたら温かいご飯を食べることができます。もちろん炊くのもおかずを作るのも自分ですが、

農家の方や、流通する過程で運んだり、直接買うスーパーでも陳列やレジなど多くの人の手を借りているから、私は時間も労力もたいして使わずに食べることが出来ます。

当たり前すぎて忘れがちではないでしょうか?

少なくとも10年前のわたしは、そんなことに意識が向いたこともなかった😣

そう思うと、やはりヨガの教えにあるように 

自分だけが利己的に生きるのは違うよね。

何か小さなことでいいから 誰かの何かの助けになるよう行動することが

それこそ当たり前、当然のことなんじゃないかな。

昨日は、マンションの廊下に落ちていた画鋲を拾いました。誰かが踏んだら危ないもんね😉

今日も楽しく生きましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました